ナス好きにはたまらない、ナスをたっぷり食べられるカレー
1984年、鎌倉生まれ。南インド・ニルギリの高校GSIS(Good Shephered Int’l School)を卒業し、スイス・ジュネーブのCollege du Lemanにてケンブリッジ大学のA Levelを獲得。その後、スペインに留学して経営学と料理を学び、帰国。アナン㈱にて新商品開発やネーミング・新規事業の改革等に携わりながら、北インド・グジャラート出身である父アナン・メタの元で、アーユルヴェーダを基にした料理を実践している。旬の野菜をテーマにしたカフェ「移動チャイ屋」を立ち上げ、出張料理を精力的に展開中。また、2011年震災後より宮城県女川町に仲間たちと炊き出しに赴いたのをきっかけに現地の雇用、観光資源創出に向け「女川カレーProject」を仲間と共に始める。スパイスのオンラインストア「インターネットオブスパイス」を運営。
本記事は、BUKATSUDO“つきいちカレー部!”の講師もつとめるスパイス料理の伝道師 メタ・バラッツさんが教える、絶品スパイスカレーのレシピコラムです。読んで楽しむだけでなく、自分で作って味わえる、おいしいコラム。
ナスの美味しい季節になりました。
食欲の秋に食の進むレシピをひとつ。酸味の効いたソースが不思議とスプーンを次々に口へと運んでいきます。
程よいスパイスの辛みと香ばしさがたまらない一品。
このレシピを習った南インドではタマリンドを使いますが、タマリンドはなかなか手に入らないので梅干しを使ってつくってみたところとても美味しくできました。
ざくざくと切った玉ねぎ、トマトにナスを深めのフライパンに放り込み、皮を剥いたままのニンニクを沢山放り込む。酸っぱいのが好きなあなたは梅干しを4つ。私は程よく梅干しを2つ。そこにスパイスをぱらっとふりかける。スパイスをいれる時は塩も一緒に忘れずに。
ドボドボっと水を加えて煮込むこと15分。ナスが柔らかくなったらソースを味見してみよう。酸っぱ旨ければ大丈夫!
ここまでで野菜のうま味、スパイスの辛みは十分。
最後にみんながこのカレーの虜になる儀式「テンパリング」をします。
小さめのフライパンに油をたっぷりと入れてマスタードシードをパチパチさせてカレーリーフをジュワッとさせる。香ばしい香りが漂ってきたら熱々に油ごとカレーにジャンッとかける!
これで美味しい美味しい「ナスの梅干しカレー」の出来上がり。
もしタマリンドが手に入ったら「ナスのタマリンドカレー」も作ってみてください。
詳しい(ちゃんとした)レシピはレシピの欄をご覧ください。
ナスのタマリンドカレー|Brinjal Puli
[材料]
・ナス(乱切り)…3~4個
・玉ねぎ(スライス)…1個
・トマト(さいの目切り)…2個
・ニンニク…7~8片
・タマリンド…20g
(お湯につけてタマリンド水にしておく)
(梅干しでも代用可、梅干し2~4個)
・黒糖…小さじ1
・水…300~400ml
・パウダースパイス
・ターメリック…小さじ1
・コリアンダー…小さじ2
・レッドペッパー…小さじ1
・油…大さじ3
・テンパリング
・油…大さじ1
・マスタードシード…小さじ1
・カレーリーフ…約8~10枚
・塩…小さじ1と1/2
[作り方]
1.フライパンに油を加え玉ねぎ、トマトをよく炒める。
2.ニンニクを加え全体的によく炒める(約5分)。
3.パウダースパイス、黒糖を加えよく炒め合わせる。
4.ナスを加え全体的によく炒め合わせる。
5.水で少しずつ伸ばして行きタマリンドを加える。
6.約15分煮込む。
7.別の小さなフライパンに油を入れマスタードシードとカレーリーフを炒める。その油ごと6の鍋に加える。