【イベント】12 KANDA FOOD LAB. VOL.06 「私立珈琲小学校」校長 吉田恒氏|イベント&ニュース

Event
暮らし再発見マガジン のくらし by ReBITA
イベント

【イベント】12 KANDA FOOD LAB. VOL.06 「私立珈琲小学校」校長 吉田恒氏

【開催日時】2025年11月12日(水) 19:00~21:00(18:45受付開始))
【開催会場】12 KANDA
【参加費】1000円(税込)(懇親会参加費も含む※懇親会不参加の場合も同様の金額となります) ※12シリーズご入居者様は無料です。

イベント概要

この度、12シリーズに入居されている方、食に興味を持たれている方が自由に交流し、神田から新たな価値を創出するオープンコミュニティ

12 KANDA FOOD LAB.のVOL.06を開催いたします。

ゲストは「私立珈琲小学校」校長の吉田恒氏。

今回のテーマは「コーヒーとお酒」。

お店でしかなかなか味わえない“コーヒーカクテル”を、ご自宅でも楽しめる講座を企画しました。

また、お酒を飲まれない方にもお楽しみいただけるよう、“ノンアルコールコーヒーカクテル”もご用意。

コーヒーが好きな方も、お酒が好きな方も、両方好きな方も大歓迎です。

また、カジュアルにコミュニケーションを楽しめる懇親会の時間も設けておりますので、

ぜひこの機会に12 KANDAの魅力に触れてみてください

※ご希望の場合はシェアオフィスの内覧も可能です。

 

<タイムスケジュール>

18:45     受付開始

19:00〜20:00  座学&ワークショップ

20:00~21:00 懇親会

 

<定員>
15名

<注意事項>
・会場内は禁煙です。
・写真・動画撮影を行い、SNSで発信予定です。

<ゲストプロフィール>

私立珈琲小学校校長  吉田恒

東京都公立小学校、国立大学附属小学校の教師として21年間勤務。自由に働きづらい現状と、「美味しい」に関する仕事がしたいという思いが募り、退職。食の専門学校等で学び、池尻に「私立珈琲小学校」をオープン。「学校は出会いの場」というコンセプトをもとに、様々なアーティストや飲食店とのコラボレーションを行う。

その後、代官山のコンテンポラリーギャラリーの中にあった「私立珈琲小学校」、原宿にインターネットラジオ局と作った「音楽室」、アウトドア好きが集まるシェアオフィス内にあった「放課後 HōKAGO」、東京都港湾局とのお台場に作ったArt Bay Cafe等、様々なタイプのカフェを運営。

現在は、私立珈琲小学校錦糸公園校舎、瑞江焙煎所、三菱電機Serendie St カフェの運営を手掛ける。

イベント会場詳細

参加お申込みは上記画像よりお願いいたします。(peatix)
EVENT & NEWS
イベント&ニュース

ReBITA SERVICE
リビタのサービス

▲ 【イベント】12 KANDA FOOD LAB. VOL.06 「私立珈琲小学校」校長 吉田恒氏|イベント&ニュース