【イベント】12 KANDA FOOD LAB.VOL.05 ティーデザイナー「紅茶王子®︎」|イベント&ニュース

Event
暮らし再発見マガジン のくらし by ReBITA
イベント

【イベント】12 KANDA FOOD LAB.VOL.05 ティーデザイナー「紅茶王子®︎」

【開催日時】2025年8月25日(月) 19:30~21:30 (19:00受付開始)
【開催会場】12 KANDA
【参加費】1000円(税込)(懇親会参加費も含む※懇親会不参加の場合も同様の金額となります) ※12シリーズご入居者様・シェアプレイス・Well-Blend入居者様は無料です。

イベント概要

この度、12シリーズに⼊居されている⽅、食に興味を持たれている⽅が⾃由に交流し、神⽥から新たな価値を創出するオープンコミュニティ「12 KANDA FOOD LAB.」のVOL.05を開催いたします。
ゲストには、日本全国および世界各地に紅茶の楽しみ方と美味しさを広めるティーデザイナー、「紅茶王子®︎」をお迎えします。

【紅茶王子®︎の美味しい紅茶の淹れ方】
● 基本の「き」:美味しい紅茶の淹れ方
● 誰でもできる、ティーバッグを使った紅茶の淹れ方
● 夏にぴったりのティーソーダの作り方
● 島根県特産品と合わせた紅茶ペアリング

自宅でも職場でも美味しい紅茶を楽しむコツを学ぶことができます。

今回は12 KANDAの入居企業であるクロスハブ株式会社とのコラボレーション
クロスハブ株式会社は、地方と都市をつなぐ“HUB”として、地域の魅力を都市に届ける取り組みを行っています。本イベントでは、「島根×食」の新たな魅力をお届けします。

大注目のシャインマスカットとベニバラードから生まれた、鮮やかな赤いぶどう「神紅」をご用意
パリッと肉厚で大粒、高糖度かつ紅茶を思わせる芳醇な味わいが特徴です。
希少な神紅は、ドライフルーツとしても自然な甘さがあり、アーモンド大のサイズで食べ応えも抜群。
紅茶とのペアリングとして、神紅の粒をそのまま、またはスイーツとしてご提供いたします。

カジュアルにコミュニケーションを楽しめる懇親会の時間も設けております
懇親会では島根県の特産品をご賞味いただけます。
関東では馴染みのない海藻「アラメ」でできたお酒と名物「赤てん」など珍しいおつまみやその他ケータリングをご用意しています。

ぜひこの機会に12 KANDAの魅力に触れてみてください。
※ご希望の場合はシェアオフィスの内覧も可能です。

<タイムスケジュール>
19:00 受付開始
19:30〜20:30 紅茶王子®︎の美味しい紅茶の淹れ方・島根の特産品のご紹介
20:30〜21:30 懇親会

<定員>
15名

<注意事項>
・会場内は禁煙です。
・写真・動画撮影を行い、SNSで発信予定です。

<ゲストプロフィール>
紅茶王子®︎

紅茶王子®は日本全国、そして世界各地に紅茶の楽しみ方と美味しさを広めるティーデザイナーです。
紅茶王子の作る紅茶は、ストーリー仕立てで女性の名前がついた「乙女の紅茶」というシリーズで、紅茶を取り入れた日常を演出しつつ読み物としてもお楽しみいただけます。
全国各地の紅茶を使用したメニューのプロデュース、イベント出演、紅茶の淹れ方に特化した紅茶教室を実施する他、TV、雑誌などメディアでの出演/掲載多数あり。

イベント会場詳細

参加お申込みは上記画像よりお願いいたします。(peatix)

ReBITA SERVICE
リビタのサービス

▲ 【イベント】12 KANDA FOOD LAB.VOL.05 ティーデザイナー「紅茶王子®︎」|イベント&ニュース